昨日の行方不明の方は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。
投稿者「akishimacityuser」のアーカイブ
重要なお知らせ
行方不明のお知らせをいたします。
本日、午前5時30分頃、昭島市武蔵野2丁目付近から、76歳のホン マサヒコさんという男性が行方不明になりました。
身長は165cmくらいで、服装は、灰色ベスト、紺色長袖ポロシャツ、黒色ズボン、黒色帽子を着用しています。
お心あたりのある方は、昭島警察署(042-546-0110)までご連絡ください。
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・朝日町
・東町
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
【電話内容】
・「音声ガイダンスで『電話料金の未払いがあります、このままだと利用を停止します。』」
・「『担当者へ繋ぐには9番を押してください。』」
・「担当者『契約者の確認のため名前と生年月日を教えてください。』」
【警察へ連絡してください】
昭島警察署042-546-0110 内線(2612)
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
特殊詐欺警戒!詐欺電話が多数かかってきています
昭島市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。
・市内全域
【電話内容】
・「あなた名義で携帯電話が〇×店(他府県)で契約されており、未納料金がある。」
・「あなたの免許証が偽造されて契約されたのかもしれない。」
・「今すぐ警察署(他府県)へ行って届け出たほうがいい、行けないのであればこちらから警察署へ電話を繋ぎます。」
【警察へ連絡してください】
昭島警察署042-546-0110 内線(2612)
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.akishima.lg.jp/s020/010/010/010/20250115125102.html
【自主避難所の閉鎖】昭島市松原町3-2-12の工事現場の足場倒壊に伴う自主避難所等の閉鎖について
令和7年4月4日に発生した、昭島市松原町3-2-12の解体工事現場の足場の倒壊について、4月4日(金曜日)午後9時をもちまして、周辺の安全の確認が取れたため、自主避難所(昭島市役所1階市民ホール)を閉鎖しました。
HPURL:https://www.city.akishima.lg.jp/s019/010/010/060/20201009184655.html